今回のブログ記事ではセキスイハイムの耐震性能について詳しく解説していくぞい!
日本は地震大国。日本にマイホームを建てる以上「耐震性」は非常に大切なポイントじゃ。セキスイハイムの注文住宅を検討している方も「セキスイハイムの家がどれくらい地震に強いのか?」が気になるはず。このブログ記事を読めばセキスイハイムの耐震性が一発でわかるぞい!
セキスイハイム ボックスラーメン構造
さて今回のブログ記事では鉄骨ユニット住宅の先駆者「セキスイハイム」の耐震性能を解説していくぞい!
一戸建て住宅にとって耐震性は大切だから知っておいて損はないポン!
うむ。マイホームの耐震性能に大きく影響するのが住宅の構造(工法)じゃが、セキスイハイムがどんな工法を採用しているか覚えているかな?
えーと、確か鉄骨造の家が主力商品だったと思うなぁ。
鉄骨造といえばラーメン構造じゃないですかね?
惜しい!セキスイハイムが採用しているのは「ボックスラーメン構造」じゃ!
また新しい構造(工法)が出てきたね。ボックスラーメン構造ってどんな構造なの?ただのラーメン構造とはどう違うの?
とりあえず普通のラーメン構造の説明を置いておきますね。
- ラーメン構造とは
- ラーメンとはドイツ語で「額縁」という意味。長方形の額縁のように柱と梁が組まれており、柱と梁の接合箇所が「剛接合」された構造。
で、ボックスラーメン構造とはラーメン構造をベースに、柱と梁をボックス型に一体化したユニットで出来ているのじゃ!画像をみるとわかりやすいかな!
なるほど!ボックス型のラーメン構造だからボックスラーメン構造か!わかりやすいね!
まぁ普通のラーメン構造もいちおうボックス型に組むんだけどね。
あと前回の「セキスイハイムの特徴」の記事でもザックリと触れたとおり、セキスイハイムではユニット住宅といって建物の部材の多くを工場で製作しており、工場の機械による精密な溶接で鉄骨同士を強固に接合しているから非常に頑丈なんじゃ!
一つのボックスユニットだけでも巨大地震に耐えるくらいの耐震性があるのじゃよ!
一つのボックスユニットだけでも巨大地震に耐えるんですね。すごい。
うむ。一つでも強いボックスユニットを上下左右に連結して一つの構造体にしていくのがセキスイハイムのボックスラーメン構造というわけじゃ。このボックス同士を連結するのにも1本で1.5トンもの力に耐える太いボルトを使っておるぞい!
ごんぶとのボルトだポン!
ハイブリッド耐震ガイアス(GAIASS)
前回のセキスイハイムの記事でも少し触れたが、セキスイハイムは制震・免震システムをオプションでも取り扱っていないのじゃ。
中小ハウスメーカーなら制震・免震システムは取り扱っていないところが多い印象ですが、大手ハウスメーカーにしては珍しいかもしれないですね。
うむ。これはあくまで個人的意見じゃが、セキスイハイムが制震・免震オプションを取り扱っていないのは標準採用されているボックスラーメン構造自体に、少し「制震」に近い特性があるからだと思うぞい。
そもそも耐震・制震・免震ってどんな違いがあるんだっけ?
耐震・制震・免震の違いはここに置いておきますね!
- 耐震住宅とは
- 耐震とは文字通り「地震に耐える」という意味。耐震性能を備えた住宅のこと。
- 制震住宅とは
- 制震とは「地震を制御する」という意味。建物に制震ダンパーなどを設置した住宅を制震住宅と呼ぶ。地震エネルギーを熱エネルギーなどに変換するため建物の揺れを軽減できる。
- 免震住宅とは
- 免震とは「地震を免れる」という意味。地盤と建物の間に免震装置を設置した住宅を免震住宅と呼ぶ。地盤と建物を切り離した構造で地震が起きても建物に揺れが直接伝わらない。
ふむふむ。でセキスイハイムのボックスラーメン構造はもとから「制震システム」みたいなものってこと?
いや、あくまでボックスラーメン構造は「耐震」じゃ。制震ではない。制震ではないんじゃが、セキスイハイムの家は「ボックスラーメン構造」と「強い外壁」の組み合わせで地震エネルギーを軽減できるのじゃ。
セキスイハイムではこの外壁と構造の組み合わせを独自に「ハイブリッド耐震ガイアス(GAIASS)」と呼んでいるぞ!
ハイブリッド耐震ガイアス!なんか変形ロボみたいな名前だポン!ハウスメーカーってなにかとカッコイイ名前を付けたがるんだね!
ハイブリッド耐震ガイアスは名前もカッコイイが特性もなかなかのものだぞい。
まず中小程度の地震に対しては一般的な耐力壁の2倍以上(壁倍率6倍以上)という高い強度を誇る高性能外壁が建物の揺れを軽減し損傷を抑える。
そして巨大地震に対してはボックスラーメン構造のユニットが進化を発揮し、地震の衝撃をしなやかにかわして構造体全体で吸収・分散し建物の倒壊を防ぐ設計となっているのじゃ。
しなやかに地震エネルギーをかわして衝撃を吸収・分散という点は確かに制震システムに近い気がします。
つまりセキスイハイムの家は標準仕様で地震エネルギーを吸収・分散する機能がある。この点が性質的に「少し制震に近い」ということなんじゃ。
なるほど!よくわかんないけどとにかく地震に強いってことだね!
うん、まぁそれでいいや!
セキスイハイムは全棟標準仕様で耐震等級3を取得
ここまでの解説のとおりセキスイハイムの注文住宅は制震・免震システムこそ取り扱っていないものの標準仕様で非常に高い耐震性能を誇るってわけじゃ!耐震等級は言うまでもなく最高等級3を全棟、標準仕様で確保しておるぞい!
耐震等級3なら安心だポン!
国が定めた基準である耐震等級を満たしている点は安心ですね!
実大耐震実験で耐震性を実証
ところでセキスイハイムも耐震実験はやっているのかな?
もちのろんじゃ!セキスイハイムでは大きな窓やバルコニーなど一般的な仕様を想定して実大耐震実験を行っておるぞい。2階建て実験では最大加震「2,112gal」、3階建て実験では「1,862gal」という地震波に耐えている。
ちなみに「2,112gal」は阪神・淡路大震災の約2倍の地震波じゃ。
阪神・淡路大震災の2倍の地震波に耐えるって凄いですね!
まぁ細かい話をすれば、単純にgalの数値が大きいから地震の被害が大きいというわけではないのじゃが…
細かい難しい話は要らないポン!
ぐぬぬ。
セキスイハイムは実際の巨大地震で倒壊ゼロ
ついでに言うと、セキスイハイムは過去に日本で起きた巨大地震(阪神・淡路大震災・新潟県中越地震・東日本大震災・2016年熊本地震)でも倒壊数ゼロという実績があるぞい。
ついでじゃないですよ。というかこれが一番説得力ありますよ。
やっぱり実績が一番信頼できるポン。今まで倒壊したことのない住宅なら安心できそう!
うむ。おそらくセキスイハイムは標準仕様の耐震性にかなり自信をもっているからこそあえて制震・免震を取り扱っていないんじゃないかのう。ともかく、セキスイハイムの耐震性に関しては安心できるレベルと言って良さそうじゃ。
当ブログでは家づくりにおいて「安全に関わる性能」は特に重視すべき点だと考えています。特に「耐震性」には気を使ってほしいです。
現在建てられる一戸建て住宅はすべて建築基準法を満たしているため、少なくとも「耐震等級1相当」の耐震強度は確保されていますが、できれば「耐震等級3」のハウスメーカーとも比較してください。
「耐震等級1」の建物は「震度6強~7程度の地震に対して倒壊・崩壊しない」強度とされています。「なら安心だね!」と思うかもしれませんが、これはあくまで「倒壊・崩壊しない」のであって「ダメージ(損傷)がない」わけではありません。
つまり震度7クラスの巨大地震がもし一度でもきた場合、その建物の耐震性は著しく損なわれる可能性があるということです。もちろん補修するにもお金がかかります。
そして震度6強~7の大地震は大きな揺れが複数回にわたって起こるケースが多いです。
実際、2016年に起きた「熊本地震」では最大震度7の大きな揺れが二度発生しました。一度目の前震には耐えられた住宅も、二度目の大きな揺れによって多くの建物が倒壊しました。倒壊した中には現在の建築基準法に沿って建てられた「耐震等級1」と「耐震等級2」の住宅も含まれます。
ただし耐震等級3の建物の倒壊数は0でした。
せっかく建てるマイホーム。大地震に一度だけ耐えられる住まいで満足でしょうか?
大地震がきても、その後もマイホームに住み続けますよね?
マイホームはこの先何十年も住む拠点であり家族の命を守るシェルターです。大きな地震にも倒壊・崩壊しないことはもちろんのこと、半壊・一部破損もできればしたくないのは当然です。地震がくるたびに「どこか補修が必要な箇所はないか?」と思いを巡らせることもできればしたくないはずです。
できれば耐震性についてもじっくりと比較検討しておいてください。
今回の記事をまとめると
- セキスイハイムの鉄骨造はボックスラーメン構造を採用
- セキスイハイムは制震・免震システムは扱っていない
- ボックスラーメン構造は少し「制震」に近い耐震構造
- 標準仕様で全棟耐震等級3
- セキスイハイムの注文住宅は実大耐震実験で耐震性を実証
- セキスイハイムの注文住宅は過去の巨大地震で倒壊ゼロ
- セキスイハイムの注文住宅は地震に強い
■全館空調システムが得意なハウスメーカー
三菱地所ホーム
三井ホーム
住友林業
ダイワハウス
アエラホーム
桧家住宅
積水ハウス
■セキスイハイムよりも少し価格帯が安いハウスメーカー
一条工務店
FPの家
住友不動産
トヨタホーム
アイフルホーム
フィアスホーム
パナソニックホームズ
セキスイハイムは、災害に強い堅牢な鉄骨造モデルを主力とするハウスメーカーで、全館空調システム「快適エアリー TSAS」も人気です。全館空調システム「快適エアリー T-SAS」は2021年6月に新たに「抗ウイルスフィルター」を搭載し、ウイルスの活性抑制機能もついています。
室内を1年中快適な温熱環境に保つうえ、粉塵浄化フィルター・高ウイルスフィルターで常にキレイな空気を循環させてくれます。熱交換換気機能もついているので、省エネ性能もしっかり。
セキスイハイムを候補に検討されている方は、同じく全館空調システムを得意とするハウスメーカーと比較されている方が多いです。
セキスイハイムは、総合バランスには優れているものの価格帯はやや高めです。セキスイハイムよりも、価格帯の少し安いハウスメーカーとも比較検討しておくことをオススメします。
競合ハウスメーカーと比較することで「新たに重視すべき部分」が見つかることはよくあります。オープンハウスを候補にしている場合は、上記にピックアップしたハウスメーカーの中から少なくとも4~5社程度と比較しておきましょう。
↓セキスイハイムとよく比較されるハウスメーカー↓
↓セキスイハイムとよく比較されるハウスメーカー↓
コメント