セキスイハイムの注文住宅について特徴・メリット・デメリットを解説します!

セキスイハイムのイメージセキスイハイムの解説ブログ
マイホーム博士
マイホーム博士

それでは今回のブログ記事では、プレハブ工法・ユニット住宅の先駆者である「セキスイハイム」特徴メリットデメリットについて詳しく解説していくぞい!

セキスイハイムの特徴と基本情報

  • 主な特徴:精密な施工が可能なユニット住宅でZEHに注力
  • 構造  :鉄骨ボックスラーメン構造・木造2×6工法
  • 基礎  :べた基礎
  • 断熱材 :高性能グラスウール
  • 坪単価 :70~90万円前後
  • ZEH :対応可能
  • 耐震性能:★★★★☆
  • 断熱性能:★★★☆☆
  • 気密性能:★★★★☆
  • コスパ :★★☆☆☆
  • 総合評価:★★★☆☆
マイホーム博士
マイホーム博士

今回はセキスイハイムの特集ブログじゃ!セキスイハイムといえばテレビCMもたくさんやっている有名ハウスメーカーなので、みんなも知っているじゃろう!

たぬきちゃん
たぬきちゃん

かえりた~い!かえりた~い!あったかハイムが待っている~♪セキスイハ~イム♪ってやつだね!

助手ちゃん
助手ちゃん

メロディはWebの文章じゃ伝わりにくいよ!

マイホーム博士
マイホーム博士

セキスイハイムの場合、脳内再生余裕の人も多そうじゃけどな!

たぬきちゃん
たぬきちゃん

ところでセキスイハイムって積水ハウスと名前が似てるけど、なんか関係あるのかな?

マイホーム博士
マイホーム博士

お、良い質問じゃな!
結論から言ってしまうがセキスイハイムと積水ハウスは全く別の会社と考えていいぞい。

たぬきちゃん
たぬきちゃん

じゃあなんでこんなに名前が似ているの?

マイホーム博士
マイホーム博士

まずセキスイハイムは「積水化学工業」の連結子会社のハウスメーカーじゃ。で、積水ハウスは現在は親会社をもたない独立したハウスメーカー

もともとは積水ハウスも「積水化学工業のハウス事業部」を母体とした会社だったが、現在では積水化学工業の連結対象から外れている。つまり、全く資本関係もない別会社と考えてOKじゃ!

セキスイハイムの特徴①プレハブ工法のユニット住宅

助手ちゃん
助手ちゃん

じゃあさっそくセキスイハイムの特徴を教えてください!

マイホーム博士
マイホーム博士

うむ!まずセキスイハイムの大きな特徴はプレハブ工法のユニット住宅を手掛けるハウスメーカーという点じゃな!

たぬきちゃん
たぬきちゃん

プレハブって工事現場とかにある簡易型の小屋みたいな建物のこと?なんかビンボーくさいポン!

マイホーム博士
マイホーム博士

フォッフォッフォ!
確かにプレハブと聞くと工事現場などにある簡易型の建物を想像するかもしれないが、実際は全然ちがうぞい!プレハブ工法とはあらかじめ工場で製作した部材を現場で組み立てる建築工法のことを言うのじゃ!

助手ちゃん
助手ちゃん

ではユニット住宅というのは?

マイホーム博士
マイホーム博士

ユニット住宅もプレハブ工法と意味的には似たようなものじゃな。ユニット住宅は予め工場で造られた部材ユニットを組み合わせて造る住宅のことを言う。

 

つまりセキスイハイムが手掛ける「プレハブ工法のユニット住宅」は建物部材が工場で作られているため、精密な寸法が確保されているため寸法の狂いなどがない。精密な造りで断熱材もしっかりと固定された状態で取り付けているため断熱性・遮音性を長期に渡って確保できる。さらに工期が早いというメリットもあるぞい。

 

ぜんぜんビンボーくさい住宅ではないんじゃよ!

たぬきちゃん
たぬきちゃん

なるほど!プレハブとかユニットってそういうことなんだね!でも工場生産の家ってなんだか「大量生産」ってイメージ。同じような住宅ばっかりなんじゃないの?

マイホーム博士
マイホーム博士

いやいやセキスイハイムの家はけっして同じような家ばっかりじゃないぞい!セキスイハイムでは88種類ものサイズバリエーションをもつユニットを組み合わせて枠を造り、その中で部屋や空間を仕切っていくイメージ。バリエーションは豊富じゃよ。

ただ他の完全自由設計のハウスメーカーと比べると、工場生産の部材を使う分やはり若干「設計自由度は低い」と言えるかな。

助手ちゃん
助手ちゃん

なるほど。セキスイハイムは建築部材を工場でつくる分、設計自由度はすこし低いけど精密で狂いの無い住宅が強みってわけですね!

マイホーム博士
マイホーム博士

その通りじゃ!ちなみにセキスイハイムでは鉄骨造住宅と木造住宅をどちらも手掛けているが、やはり主力商品は「鉄骨ユニット住宅」じゃな!このページでも基本的にセキスイハイムの「鉄骨ユニット住宅」を中心に解説していくつもりじゃ!

セキスイハイムの特徴②スマートハイム(ZEH)に注力

セキスイハイム ZEHのイメージ

マイホーム博士
マイホーム博士

セキスイハイムのもう一つの特徴はZEH(ゼッチ)住宅に注力しているハウスメーカーという点じゃ!ZEHって知ってるかな?

助手ちゃん
助手ちゃん

ゼッチの説明はコチラですね。

ZEH(ゼッチ)とは
ゼロエネルギーハウス(Zero Energy House)の略で、住まいの断熱性や省エネ性能を向上させ、太陽光発電など創エネ設備を搭載することにより、年間の一次消費エネルギー量の収支をプラスマイナスゼロにする住宅のこと
たぬきちゃん
たぬきちゃん

ふーん!ゼッチの家は電気代金がかからないってことか!ゼッチってすごいポン。

マイホーム博士
マイホーム博士

太陽光発電の場合、年間の天候にも影響を受けるし必ずしも電機大がゼロ円で済むとは言えないもののランニングコストに優れる住宅であることは間違いないのう!

セキスイハイムでは早くからZEH住宅に注力し、省エネ性能に優れ太陽光発電設備を搭載した住宅「スマートハイム」を展開している。注文住宅の商品モデルでいうと「スマートパワーステーション」というモデルがZEH対応のスマートハイムじゃな!

セキスイハイムの特徴③あったかハイム・快適エアリー(オプション)

快適エアリー

マイホーム博士
マイホーム博士

そしてセキスイハイムの最大の特徴ともいえるのが全館空調システム「快適エアリー」じゃ!快適エアリーが搭載されたセキスイハイムの家を「あったかハイム」ともいうぞい。

たぬきちゃん
たぬきちゃん

あったかハイムなら聞いたことあるポン!「あったかハイムが待っている~♪」っていうCMのヤツだよね!

マイホーム博士
マイホーム博士

そうそう、それじゃ!快適エアリーはセキスイハイムの全館空調システムのこと!快適エアリーが搭載された「あったかハイム」はCMで打ち出していることも手伝い、セキスイハイムの代名詞的存在になりつつあるのじゃ。

助手ちゃん
助手ちゃん

全館空調システムは他社ハウスメーカーでも取り扱っていますよね!快適エアリーだけの特徴ってあるんですか?

マイホーム博士
マイホーム博士

そうじゃな。快適エアリーは床下に冷暖房・換気の吹き出し口があるので従来のエアコンみたいに体に直接、冷気や暖気が当たらないのが特徴かな。床下から暖めるから特に冬は足元から暖かくなってすごく快適らしいぞい!

 

快適エアリーは他社の全館空調システムと比べても評判はかなりいいようじゃよ。

たぬきちゃん
たぬきちゃん

ふむふむ。ところで、その快適エアリーって標準仕様で付いてるの?確か、三菱地所ホームの全館空調システム「エアロテック」は標準仕様で付いているってのが大きな特徴だったけど。

マイホーム博士
マイホーム博士

良い質問じゃ!実はセキスイハイムの快適エアリーはオプションの位置付けになるのじゃ。というか、三菱地所ホームがエアロテックを標準仕様で搭載しているという方が特殊で、全館空調システムはほとんどのハウスメーカーでオプションとなるんじゃ。

たぬきちゃん
たぬきちゃん

ふーん。そうなんだ。快適エアリーをオプションで付けるとしたら、価格はいくらくらいなの?高いのかな?

マイホーム博士
マイホーム博士

快適エアリーはだいたい40坪くらいの建物で「80万円~100万円」くらいのオプション料金となる。けっこう高額ではあるが、それでもセキスイハイムで快適エアリーの採用率は70%を超えているようじゃ。オプションといえど脅威の採用率。快適エアリーが気に入ってセキスイハイムに決める人も多いくらい人気のオプションなんじゃ。

 

快適エアリーに関しては今回のブログ記事だけでは解説しきれないので、後日改めて別ページを設けて解説するつもりなので少し待っていてくれ!

セキスイハイムの特徴④全プラン標準仕様で耐震等級3

たぬきちゃん
たぬきちゃん

そういえばセキスイハイムの耐震性能はどうなの?

マイホーム博士
マイホーム博士

耐震性能は大事なところじゃな!安心しなさい、セキスイハイムは全棟標準仕様で耐震等級3を確保できるようになっておるぞい!

助手ちゃん
助手ちゃん

やっぱり国の定めた基準で最高等級を満たしているのは安心感がありますよね!

マイホーム博士
マイホーム博士

うむ。ただし、セキスイハイムは耐震性能は高いが、制震システムや免震システムは取り扱っていないのじゃ。

たぬきちゃん
たぬきちゃん

え!オプションでも取り扱っていないの?

マイホーム博士
マイホーム博士

うむ。と、いうのもセキスイハイムが採用している鉄骨ボックスラーメン構造というのが、標準仕様で「制震システム」に近い構造だからじゃろう。

 

普通の耐震住宅というのは、基本的に「剛構造」といって、住宅の「堅さ」によって地震エネルギーに耐えるもの。対して、セキスイハイムのボックスラーメン構造は「柔構造」といって、巨大地震の際にはユニットがしなやかにエネルギーをかわして衝撃を分散させるという特性があるのじゃ。

助手ちゃん
助手ちゃん

しなやかにチカラをかわして分散って確かに制震構造に近い感じがしますね!

マイホーム博士
マイホーム博士

つまり、セキスイハイムの注文住宅はあくまで「耐震構造」ではあるものの、標準仕様で「制震」に近い構造。だから制震システムや免震システムを取り扱っていないのじゃろう。標準仕様での耐震性能に自信をもっているとも言い換えれるかもしれんな。

セキスイハイムの特徴⑤60年間無償で定期診断

マイホーム博士
マイホーム博士

それからセキスイハイムのもう一つの特徴はアフターサービスがそこそこ優秀という点じゃな!セキスイハイムでは「60年間無償で定期的に建物診断をしてくれる」ぞい。

たぬきちゃん
たぬきちゃん

60年間、無償で!すごいポン!

マイホーム博士
マイホーム博士

注意したいのは、あくまでも「建物診断」という点じゃ。建物診断でなにかしらメンテナンスの必要が見つかった場合、そのメンテナンスまで無償でやってくれるわけではないぞい。

助手ちゃん
助手ちゃん

まぁ、そりゃそうですよね。じゃあ初期保証はどれくらいなんですか?

マイホーム博士
マイホーム博士

セキスイハイムは引き渡しから20年間の初期保証となっておる。

たぬきちゃん
たぬきちゃん

初期保証20年ってけっこうな長期保証じゃない?他のハウスメーカーだと10年ってところも多いよね。

マイホーム博士
マイホーム博士

うむ。「構造耐力上主要な部分」と「雨水の侵入を防止する部分」については最低限の保証期間が「10年間」だからね。なので、セキスイハイムの「初期保証:20年間」はなかなか優れている。

ただし、セキスイハイムは20年目以降の延長制度は特にないようじゃ。他のハウスメーカーだと指定された箇所をメンテナンスすれば保証が延長されるというところも多いので、ここはちょっと物足りないと感じる人もいるかもしれないな。

セキスイハイムの特徴⑥坪単価は高め

助手ちゃん
助手ちゃん

で、セキスイハイムってズバリ価格は高いんですか?

たぬきちゃん
たぬきちゃん

セキスイハイムは有名なハウスメーカーだし坪単価は高そうだポン。

マイホーム博士
マイホーム博士

そうじゃな。セキスイハイムの坪単価はちょっとお高めじゃ。セキスイハイムの商品モデルごとのザックリとした坪単価は以下の通りじゃ。

セキスイハイムの商品モデル坪単価
パルフェ(鉄骨造)75~90万円
スマートパワーステーション(鉄骨造)70~90万円
ドマーニ(鉄骨造)70~85万円
デシオ(鉄骨造)70~85万円
ライフプランニングハイム(鉄骨造)80~95万円
平屋(鉄骨造)70~85万円
平屋(木造)60~75万円
グランツーユーV(木造)60~80万円
助手ちゃん
助手ちゃん

セキスイハイムは鉄骨造よりも木造住宅のほうが少し安いみたいですね。

マイホーム博士
マイホーム博士

木造住宅のほうが少し坪単価は安いが、セキスイハイムの主力商品はやはり鉄骨ユニット住宅じゃ。人気があるのも鉄骨造のほうじゃな!セキスイハイムの鉄骨造住宅の坪単価ボリュームゾーンはだいたい「75万円前後」と考えておこう。

たぬきちゃん
たぬきちゃん

坪単価70万円以上だとやっぱり少し高級ハウスメーカーだポン!

マイホーム博士
マイホーム博士

そうじゃな。だが知名度の高いハウスメーカーは逆に自慢できるというメリットもあるぞい!「セキスイハイムで注文住宅を建てた!」といえばまず自慢できるじゃろう!

たぬきちゃん
たぬきちゃん

「自慢できる」ってけっこうポイント高いポン!高級ハウスメーカーでマイホーム建てて見せびらかしたい!

助手ちゃん
助手ちゃん

たぬきくんはちょっとゲスなところあるよね!

セキスイハイムとよく比較されるハウスメーカーは?

■全館空調システムが得意なハウスメーカー
三菱地所ホーム
三井ホーム
住友林業
ダイワハウス
アエラホーム
桧家住宅
積水ハウス

■セキスイハイムよりも少し価格帯が安いハウスメーカー
一条工務店
FPの家
住友不動産
トヨタホーム
アイフルホーム
フィアスホーム
パナソニックホームズ

セキスイハイムは、災害に強い堅牢な鉄骨造モデルを主力とするハウスメーカーで、全館空調システム「快適エアリー TSAS」も人気です。全館空調システム「快適エアリー T-SAS」は2021年6月に新たに「抗ウイルスフィルター」を搭載し、ウイルスの活性抑制機能もついています。

室内を1年中快適な温熱環境に保つうえ、粉塵浄化フィルター・高ウイルスフィルターで常にキレイな空気を循環させてくれます。熱交換換気機能もついているので、省エネ性能もしっかり。

セキスイハイムを候補に検討されている方は、同じく全館空調システムを得意とするハウスメーカーと比較されている方が多いです。

セキスイハイムは、総合バランスには優れているものの価格帯はやや高めです。セキスイハイムよりも、価格帯の少し安いハウスメーカーとも比較検討しておくことをオススメします。

競合ハウスメーカーと比較することで「新たに重視すべき部分」が見つかることはよくあります。オープンハウスを候補にしている場合は、上記にピックアップしたハウスメーカーの中から少なくとも4~5社程度と比較しておきましょう

↓セキスイハイムとよく比較されるハウスメーカー↓

≫競合ハウスメーカーとスペックを比較しよう!≪

上記の「セキスイハイムとよく比較されるハウスメーカー」の多くがライフルホームズでカタログを無料で取り寄せられます。セキスイハイムの競合ハウスメーカーを比較するなら以下の手順がオススメ。約3分で完了し、もちろん無料です。

①価格帯を指定せずに建築予定地を選択
②対応メーカーから欲しいカタログにチェック

↓セキスイハイムとよく比較されるハウスメーカー↓

≫競合ハウスメーカーとスペックを比較しよう!≪

セキスイハイムが向いている人・向いていない人

助手ちゃん
助手ちゃん

じゃあセキスイハイムは「こんな人に向いている・こんな人には向いていない」という点を教えてください。

マイホーム博士
マイホーム博士

うむ。

セキスイハイムは鉄骨ユニット住宅を主力とするハウスメーカーで精密で狂いのない住宅を建てるハウスメーカー。大きな特徴は全館空調システム「快適エアリー」じゃ。快適エアリーは他社ハウスメーカーの全館空調システムと比べても優秀と評判じゃ。全館空調システムを搭載したマイホームを検討している人は、セキスイハイムは必見のハウスメーカーと言える!

 

ただしセキスイハイムはローコスト住宅を求める人や建物よりも土地にお金をかけたい人にはあまり向かないハウスメーカーじゃ。セキスイハイムはもともと坪単価が安いほうでもなく、快適エアリーも有料オプションの位置付けとなるからのう。

それからセキスイハイムでは制震・免震システムは取り扱っていない。制震or免震住宅を求めている人も避けた方がいいハウスメーカーと言えるじゃろう。

セキスイハイムが向いている人
マイホームに全館空調システムを考えている人
1年中快適な気温で過ごしたい人
エアコンの風が直接当たるのが苦手な人
耐震等級3を求める人
ZEH住宅を求める人
セキスイハイムが向いていない人
ローコスト住宅を求める人
制震住宅を求める人
免震住宅を求める人

注文住宅のマイホーム計画は「比較・相見積もり」が"超重要"です!

マイホーム博士
マイホーム博士

さて、アシスタント諸君よ!

注文住宅でマイホームを建てたいと思った時「まず何をすべきか?」知っているかね?

助手ちゃん
助手ちゃん

たしかにマイホームって購入経験ないですし。

まずなにからすればいいのかわからないですね…。

たぬきちゃん
たぬきちゃん
あ!住宅展示場に行けばいいんじゃないの?
マイホーム博士
マイホーム博士

チッチッチ!

「いきなり住宅展示場へ行く」のはハッキリ言ってオススメしないぞい。

長くなるのでオススメしない理由は以下のリンクで読むのじゃ。

なんで「いきなり住宅展示場へ行っちゃダメなの?」理由はコチラ!≫

たぬきちゃん
たぬきちゃん
住宅展示場へ行くのが正解じゃないなら、いったいどうすればいいのさ!
マイホーム博士
マイホーム博士
結論から言うが、マイホームを検討し始めたらまずは「カタログ比較をする」のが正解じゃよ!
たぬきちゃん
たぬきちゃん
なんでや?
マイホーム博士
マイホーム博士

これはなにも住宅に限った話ではない。

例えば最新型テレビを買う場合を考えてみよう。テレビも同じような見た目でも画質や機能はもちろん価格だってピンキリじゃ。だからテレビを買う前にスペックを比較するもんじゃろ?

たぬきちゃん
たぬきちゃん

そりゃあ比較するよね。

だって知らないで画質が悪いテレビとか価格が高いテレビ買っちゃったら損しちゃうじゃん。

マイホーム博士
マイホーム博士

そう!その通りなんじゃ。

家よりもはるかに安い買い物の家電でもじっくり比較してから買い物するのだから注文住宅だって比較して当然。

助手ちゃん
助手ちゃん

なるほど。

それは確かにその通りですよね。

マイホーム博士
マイホーム博士

それにね。注文住宅はハウスメーカーが違えば「住宅性能の差」「デザイン性の差」「メンテナンス性の差」が非常に大きいもの。

そしてなによりテレビとは比較にならないくらいに「価格の差」が大きいのじゃ!

助手ちゃん
助手ちゃん

そうなんですか…

いったいどれくらいの価格差があるものなんですか?

マイホーム博士
マイホーム博士
住宅性能のスペックが同水準であっても、ハウスメーカーが違えば200万円、300万円の価格差があることは当たり前。場合によっては800万円~1,000万円もの価格差があることだってザラにあるのが注文住宅の業界じゃよ。
たぬきちゃん
たぬきちゃん

1000万円も価格差があることもあるの?!

同じような住宅性能スペックなのに?!

助手ちゃん
助手ちゃん
じゃあハウスメーカーを比較しないで注文住宅を買っちゃったら知らず知らずのうちに1000万円単位で損していたってことがあり得るってことですか?!
マイホーム博士
マイホーム博士

余裕であり得るし、別に珍しい例じゃないぞい。

と、いうかそもそもオーダーメイドの注文住宅の場合「複数のハウスメーカーで比較しない限り、自分の希望条件のマイホームの適正価格がつかめない」と言った方が正確じゃろうな。

1社を見学しただけで気に入ってしまって営業マンに言われるがままに家を建ててしまうということは自分の希望条件の家の適正価格がわからないまま「人生最大の買い物」をするということじゃ。

助手ちゃん
助手ちゃん
それはさすがに軽率ですよね…
マイホーム博士
マイホーム博士

どうじゃ?

もし自分がウン百万円単位の金額を損していたことが後からわかったら後悔するじゃろ?

たぬきちゃん
たぬきちゃん
いや、後悔なんてモンじゃないんだが。
マイホーム博士
マイホーム博士

うむ。

だからこそ注文住宅のマイホーム計画はまずは住宅カタログを比較するべきなんじゃよ!

たぬきちゃん
たぬきちゃん
住宅カタログを比較すればハウスメーカーの価格差で泣くことはないの?
マイホーム博士
マイホーム博士

正確には、複数社のカタログを比較して候補のハウスメーカーを見つけたら次に「相見積もり」をすることが絶対条件にはなるけどね。

ただ、ハッキリ言って「複数社のカタログ比較」「相見積もり」という手順を踏むだけでウン百万円単位の金額を損してしまう可能性は格段に減ると言ってよい。

たぬきちゃん
たぬきちゃん
比較めちゃくちゃ大事じゃん。
マイホーム博士
マイホーム博士
うむ。それにカタログを比較することによって価格差だけでなく、目には見えにくい「住宅性能も比較できる」からね!
助手ちゃん
助手ちゃん
なるほど。そういう見た目でわからない部分を比較できるのもいいですね!
マイホーム博士
マイホーム博士
複数の住宅カタログを比較することで初めて自分の希望条件の家の適正価格がわかるわけだし、相場観も養われるわけだからね。少なくとも5社程度は比較しておきたいところじゃな。
たぬきちゃん
たぬきちゃん
でも、住宅カタログを取り寄せるのもお金がかかるんじゃないの?
マイホーム博士
マイホーム博士

チッチッチ!

住宅カタログの取り寄せは完全無料だし、候補のハウスメーカーのHPで一つ一つ取り寄せるような面倒な作業も必要ない。

いまどき住宅カタログはライフルホームズで無料一括取り寄せがスタンダードじゃ!

建てたいエリアやおおまかな予算を入れるだけで、施工可能なハウスメーカー・工務店がバシッと出てくるので手続きもそれこそ3分ほどでできちゃうぞい。超簡単じゃよ。

たぬきちゃん
たぬきちゃん
3分でできちゃうなら簡単だし気軽だね!
マイホーム博士
マイホーム博士

無料で簡単、すぐ届く。

住宅カタログの比較はメリットこそたくさんあるが、デメリットになるようなことは一つもないので間違いなくやっておくべき「家づくりの必須項目」と心得るのじゃ。

助手ちゃん
助手ちゃん
無料ならすぐできるし、何よりマイホームの価格差で泣く可能性を大幅に減らせるなら絶対やるべきですね!
マイホーム博士
マイホーム博士

そういうこと!

なにより家族でカタログを見ながら「これもいいな!それもいいな!」と話す時間は最高に楽しいものじゃよ!

家づくり失敗の確率も減るし、すでに気になるハウスメーカーがあったとしても「少なくとも5社くらいの住宅カタログは比較しておくこと」をオススメするぞい!

コチラからすぐに住宅カタログを比較してみよう!

ライフルホームズ

ライフルホームズは住宅情報サイトの最大手!安心安全に優秀なHMから比較できますよ!

カンタン3分!無料で住宅カタログを比較しよう!

ライフルホームズの一括カタログ取り寄せの手順

まずは抽出するハウスメーカーの検索条件を選びます。

「建物価格」「建築予定地」「人気テーマ」で検索できますが、エリアが決まっているなら「建築予定地」で検索するのがオススメ。希望の市区町村まで選べば施工エリア対応しているハウスメーカーがズラリ出てきます。それぞれザックリとした価格帯・坪単価も掲載されていますので条件に合いそうなハウスメーカーを選ぶだけ。この段階ではいろいろなハウスメーカーのカタログを取り寄せちゃってOKです!

次にお名前や住所・ご連絡先など必要事項を入力する項目になります。必須事項は入力しますが、任意の項目は書いても書かなくても大丈夫です。

必要事項を入力したら案内に従ってページを進めるだけです。所要時間は約3分程度。とっても簡単です。

Lifull HOME’Sのカタログ取り寄せ詳しい手順はコチラ≫

コチラから無料で住宅カタログを比較してみよう!

セキスイハイムのメリット・デメリット

セキスイハイムのメリット
全館空調システム「快適エアリー」が好評
ユニット住宅は精密で狂いがない
ユニット住宅は工期が早い
ZEH(スマートハイム)に注力
全棟標準仕様で耐震等級3
60年間の無償診断付き
20年の初期保証付き
知名度が高い(自慢できる)
セキスイハイムのデメリット
快適エアリーはオプション
坪単価がやや高い
保証の延長できない
制震・免震システムがない
ユニット住宅は設計自由度がやや低い

コメント

タイトルとURLをコピーしました