アキュラホームの「大空間の家」について解説します!

アキュラホーム「大空間の家」アキュラホームの解説ブログ
マイホーム博士
マイホーム博士

今回のブログ記事では、アキュラホームの新商品「大空間の家」について詳しく解説していくぞい!

アキュラホームの「大空間の家」について詳しく知りたい人は、このブログ記事を読めば一発で解決じゃよ!

アキュラホームの新商品「大空間の家」とは

大空間の家

マイホーム博士
マイホーム博士

さて!今回のブログ記事ではアキュラホームの新商品「大空間の家」について特集していくぞい!

助手ちゃん
助手ちゃん

お、アキュラホームといえば「品質も価格も諦めない」がキャッチコピーのハウスメーカーですね!

たぬきちゃん
たぬきちゃん

あれ?

でもアキュラホームは、たしか「ココイエ(COCO-ie)」って一つの商品モデルで勝負しているハウスメーカーじゃなかったっけ?

マイホーム博士
マイホーム博士

その通り!よく覚えているのう。
実は「大空間の家」2020年04月27日に発表された新モデルで、従来の主力商品「ココイエ」を一部パワーアップさせてモデルチェンジさせた商品なのじゃ。

たぬきちゃん
たぬきちゃん

おー!そういうことかポン。

助手ちゃん
助手ちゃん

なるほど!ココイエがモデルチェンジした商品が「大空間の家」なんですね!

マイホーム博士
マイホーム博士

だから、今はもうアキュラホームでは「ココイエ」ではなく、「大空間の家」スタンダード商品ってわけじゃな!

たぬきちゃん
たぬきちゃん

で、どこが変わったの?
「大空間の家」っていうくらいだから、広々としたリビングとか売りなのかな?

マイホーム博士
マイホーム博士

実は「ココイエ」と「大空間の家」では、そこまで大きく変わったところはなく、大きく変わった点はほぼ一つだけと言ってよい。

助手ちゃん
助手ちゃん

いったいなにが変わったんですか?!

マイホーム博士
マイホーム博士

業界最強クラスの強度を誇る耐力壁「トリプルストロングウォール」を開発し採用している点じゃな!

たぬきちゃん
たぬきちゃん

トリプルストロングウォール!!
なんか必殺技みたいだね。

壁倍率約15倍のトリプルストロングウォール

たぬきちゃん
たぬきちゃん

で?トリプルストロングウォールってなんなの?

マイホーム博士
マイホーム博士

トリプルストロングウォールというのは業界最強クラスの強さを誇る強靭な耐力壁のことじゃ。

従来の「ココイエ」では「ストロングウォール」という耐力壁を採用していたのじゃが、大空間の家ではこれをさらにパワーアップさせたということじゃな。

助手ちゃん
助手ちゃん

へー、どれくらいパワーアップしているんですか?

マイホーム博士
マイホーム博士

従来のココイエで採用されていたストロングウォールは「壁倍率5倍」だったが、トリプルストロングウォールではなんと「壁倍率15.4倍」になる。ザックリと言ってしまえばトリプルストロングウォール1枚で合板壁6枚分の強度を持っているのじゃ。

たぬきちゃん
たぬきちゃん

壁倍率15倍?!すげーポン!
ところで壁倍率ってなんだっけ?

壁倍率とは
建築基準法で定められた耐力壁の強さを表す数字のこと。壁倍率1倍=壁1mあたり1.96キロニュートン(KN)のチカラに耐えられる耐力壁ということ。木造軸組み工法では2~4倍耐力壁を採用するのが一般的。
マイホーム博士
マイホーム博士

カンタンに言えばトリプルストロングウォールは1枚で壁15枚分の強度をもつと考えるとわかりやすいんじゃが、実際には壁倍率1倍の壁は存在しないので、普通の合板壁6枚分の強度ってわけじゃ。1枚で3トン超(30.3KN)のチカラにも耐えることができるぞい。

たぬきちゃん
たぬきちゃん

要するに、ものすっごく強い耐力壁ってことだポン。

マイホーム博士
マイホーム博士

ま、そう考えておけば概ねOKじゃな。
わかりやすい比較をするとすれば、壁に1.96KNのチカラが加わった時、通常のシングル筋交い耐力壁の場合「20mm」の変形をするのに対して、トリプルストロングウォールだと「わずか1.3mm」の変形に留まる。

トリプルストロングウォール 変形量

トリプルストロングウォール 変形量

助手ちゃん
助手ちゃん

これは確かに頑丈そうですね。

マイホーム博士
マイホーム博士

うむ。従来の壁倍率5倍のストロングウォールよりも3倍以上も強度がアップしたトリプルストロングをバランスよく配置することにより耐震性能を維持したまま、耐力壁の数を少なくできる。

 

つまり、強靭な耐力壁を採用したことで間取りや設計の自由度をアップして、商品名のとおり「広々とした大空間」も実現しやすくなるってわけじゃな。

2倍耐力壁、4倍耐力壁の組み合わせ

2倍耐力壁、4倍耐力壁の組み合わせ

トリプルストロングウォール

トリプルストロングウォール

たぬきちゃん
たぬきちゃん

おー!これは確かに凄いね!
広々大空間が実現できるのは嬉しいポン!

助手ちゃん
助手ちゃん

大開口の窓は圧巻ですね!

マイホーム博士
マイホーム博士

うむ。もともとアキュラホームは設計自由度の高い木造軸組み工法で家を建てているため、設計自由度は高かったが、トリプルストロングウォールを採用したことによりさらに自由度がアップした格好じゃな。

▼突然ですがここで耳より情報をお届け!▼

アキュラ正月初夢

アキュラホーム「お正月初夢キャンペーン」が開催中です!抽選で建築資金2,024万円が当たる!

ここでとてもお得なお知らせです!
アキュラホームでは2023年01月01日(祝)~2023年02月08日(木)の期間限定でお正月初夢キャンペーンとしてマイホーム建築資金2,024万円を抽選プレゼントするキャンペーンを行っています!こちらのキャンペーンでは大人気プランの「超空間の家トリプルフリープラス」が対象商品となり、抽選で1名様に2,024万円、10名様に450万円、100名様に「最大100万円相当分の選べる特典」をプレゼントしています。

「超空間の家」とは8トン壁などの高強度耐力壁を採用することで業界屈指のプラン自由度を実現したアキュラホームの看板商品。これまで一部の鉄骨メーカーでしか実現できなかった「30帖超えの無柱空間」「キリンさんが住めるくらいの吹き抜け空間」「大開口のハイサッシ・コーナー窓」など、とにかく開放的な空間設計を得意とする大人気商品です。開放的な間取り設計でも耐震性は抜群に優秀なうえ、気密性・断熱性も両立した省エネモデルとなっています。

最新省エネモデルのフルオーダー注文住宅が対象となるお得なキャンペーンですので、今マイホーム計画を検討されている方はぜひ参加してみてはいかがでしょう。

しかも今回のキャンペーンでは「FREE3+(トリプルフリープラス)」として3つの安心と長期保証が付いてきます。

超空間の家FREE3+(トリプルフリープラス)3つの安心

■地震不安フリー
「10年間の地震建て替え保証」が付きます
建物の引き渡しから10年間は地震による全壊・半壊に対してアキュラホームが建物本体の復旧を保証します。地震の不安をまとめて払拭。「永代家守り」を掲げ、極めて地震に強い構造体を建てるアキュラホームだからこそ付けられる保証です。
■光熱費不安フリー
「1年間の光熱費保証」が付きます。
家を建てる前に光熱費をシミュレーションし、差額が出た場合は全額キャッシュバック。しかも光熱費がシミュレーションより安かった場合には一律1万円のプレゼント!気密性・断熱性に絶大な自信があるからこそ付けられる業界初の光熱費保証です。
■完全プランフリー
「完全自由設計フリープラン」です。
「超空間の家」は高い設計自由度も魅力です!モニター価格でも規格プランではなくイチから理想の間取りを実現。1mm単位の調整も可能で将来のリフォームもしやすい家です。ライフステージの変化にも対応しやすくリフォーム費用も安く抑えられます。

さらに長期安心サポートとして「45年長期保証」と「設備保証10年」もプラス!
3つの安心+長期保証がついた【超空間の家トリプルフリープラス】
参考価格1,880万円(税抜き)~[2階建て/3LDK]新築一戸建て

さすがお正月初夢キャンペーンとあって価格・特典ともに破格の条件ですね!
モニター募集については建設中・施工完成後のアンケート回答や、入居1年間の光熱費データを提供するなど一定の条件はありますが、破格の好条件で最新フルオーダー注文住宅を建てられるチャンスです。

建築資金プレゼントは抽選ですし、モニター募集は先着300棟ですので狭き門に思えますが、申し込み期間も短めですし注文住宅を建てたい方限定企画ですので、申し込みされる方も絞られます。最終的には運しだいですが申し込めば当選にも十分期待できると思います。またモニター募集は300棟なので十分チャンスはあるでしょう。

高耐震・高耐久・高気密・高断熱の最新フルオーダー注文住宅を建てたい方はぜひこの機会に「超空間の家トリプルフリープラス」が対象のお正月初夢キャンペーンに参加してみてください。

↓アキュラホームお正月初夢キャンペーンはこちらから↓
抽選で1名様に2024万円分・10名様に450万円分の建築資金をプレゼント!

最新の人気モデル「超空間の家FREE+」が対象!

アキュラ正月初夢2

アキュラホームのモデルハウスにて抽選モニターを募集!!

2024年01月01日(祝)~2024年02月08日(木)まで申込受付中です
申込期間が短めですのでご注意ください。気になる方はぜひお早目に

大空間の家で実現できる間取り例

マイホーム博士
マイホーム博士

では、実際にトリプルストロングウォールを採用して実現できるようになった間取りをみてみよう。

コーナーサッシや大開口を実現した間取り

コーナーサッシや大開口を実現した間取り

コーナーサッシや大開口を実現した内装イメージ

コーナーサッシや大開口を実現した内装イメージ

マイホーム博士
マイホーム博士

通常、コーナー窓は建物の耐震性が低下するので鉄骨造住宅など一部のハウスメーカーでしか実現できなかったわけだが、トリプルストロングウォールを採用した大空間の家だと、建物のコーナーに大きな窓を設置することもできるぞい。

助手ちゃん
助手ちゃん

コーナー窓は開放感が素晴らしいですね!

狭小地でも実現するビルトインガレージ

狭小地でも実現するビルトインガレージ

マイホーム博士
マイホーム博士

トリプルストロングウォールにより、従来までは必要だった壁の張り出しが必要なくなり狭小地でもビルトインガレージが実現可能になったようじゃな!

たぬきちゃん
たぬきちゃん

ビルトインガレージは男の夢だポン!

狭小地でもこだわりの外観を実現

狭小地でもこだわりの外観を実現

マイホーム博士
マイホーム博士

それから大空間の家では、壁量の制限が大幅に緩和されたので特に狭小地におけるプランで自由度が上がったと言えるじゃろう。

 

狭小3階建てのプランでも、壁が少ない面にも大きな窓(開口部)を配置することができる。

助手ちゃん
助手ちゃん

都市部だと狭小3階建てのプランも多いし、制限緩和は魅力的ですね!

マイホーム博士
マイホーム博士

他にも吹き抜けリビングなども得意じゃな!

吹き抜けリビング①

吹き抜けリビング①

吹き抜けリビング

吹き抜けリビング

たぬきちゃん
たぬきちゃん

かっこいいポン!

マイホーム博士
マイホーム博士

それから前述のとおり「大空間の家」は壁量の制限が従来のココイエに比べて大幅に緩和されているので、将来的に間取り変更が必要となった際にもリフォームしやすい住宅と言えるじゃろう。将来的なリフォームのしやすさ、リフォームコストの低減が実現している点も大空間の家の大きな特徴と言えるじゃろう。

新商品「大空間の家」と従来の主力商品「ココイエ」を比較

助手ちゃん
助手ちゃん

アキュラホームの主力商品「ココイエ」が「大空間の家」にアップグレードされて、いろいろな間取りが実現できるようになったのは分かったんですが、他に変わった部分とかってあるんですか?

マイホーム博士
マイホーム博士

ココイエと比べて「大空間の家」は間取りの自由度が上がった点は大きな変更点とは言えるが、住宅性能の面では「大きな変更はなし」と考えていいじゃろう。

 

一応アキュラホームのスタンダード商品が刷新されたということなので住宅性能(耐震性・気密性・断熱性)は復習も兼ねて解説しておこうか!

たぬきちゃん
たぬきちゃん

そうしようポン!

「大空間の家」の気密性・断熱性

マイホーム博士
マイホーム博士

まず「大空間の家」の気密性、断熱性についてじゃが、この点は従来のスタンダードモデル「ココイエ」とほぼ変わっていないぞい。

断熱材もココイエの仕様と同じじゃな。

断熱層の箇所アキュラホームの断熱材
外壁高性能グラスウール(105mm)
天井グラスウール(155mm)
高性能グラスウール(80mm)
マイホーム博士
マイホーム博士

ココイエの解説記事でも軽く解説したが、この断熱材の分厚さは特別薄いわけでもなく、かといって特別分厚いというわけでもない。

アキュラホームは適正価格(坪単価40~60万円前後)でフルオーダー注文住宅を建てられるハウスメーカーなので、価格帯を考えると「なかなか優秀な方」と言えるじゃろうな!

たぬきちゃん
たぬきちゃん

「大空間の家」の窓断熱はどんな装備なの?

マイホーム博士
マイホーム博士

大空間の家の窓の装備は以下の通りじゃ。

「大空間の家」の窓断熱装備
窓ガラス:Low-Eペアガラス(アルゴンガス入り)
窓サッシ:アルミ樹脂複合サッシ
助手ちゃん
助手ちゃん

窓の装備はぶっちゃけ普通ですね。

マイホーム博士
マイホーム博士

他社でもよくある窓装備じゃな。
まぁアキュラホームの価格帯を考えれば優秀な装備とも言えるけどね。

ただし「大空間の家」はトリプルストロングウォールによって「大開口の窓」などが実現できる点に注意じゃ。

たぬきちゃん
たぬきちゃん

どういうこと?

大きな窓は開放感があっていいことじゃん。

マイホーム博士
マイホーム博士

大きな窓というのは開放感がある反面、家のトータル的な断熱性能にとっては「マイナス」となるのじゃ。

 

開放感のある大きな窓を採用するなら断熱性が低下する可能性があるので、大きな窓を採用するならオプションで窓断熱装備をアップグレードすることも検討してもいいじゃろう。

助手ちゃん
助手ちゃん

なるほど。やっぱり、窓などの開口部が一番熱損失が大きいですからね。
トリプルガラスやオール樹脂サッシにアップグレードすれば断熱性も安心です!

たぬきちゃん
たぬきちゃん

で「大空間の家」は標準仕様だと気密性・断熱性の数値は具体的にどれくらいなの?

マイホーム博士
マイホーム博士

大空間の家は気密性・断熱性の数値もほぼ「ココイエ」と変わりない数値じゃな。
一応、以下の通りじゃ。

アキュラホームの商品C値(cm2/m2)UA値(W/m2K)
大空間の家2.0~1.0以下0.6以下
たぬきちゃん
たぬきちゃん

断熱性はけっこう良い数値な気がするポン!

マイホーム博士
マイホーム博士

うむ。断熱性は関東以南(4.5.6.7地域)のZEH基準並なので十分優秀な数値と言えるじゃろう。
ただしアキュラホームはC値に関してはホームページ上で公開しているわけではなく、上記の「C値:2.0~1.0以下」というのは、ヒアリングしたおおよその数値じゃ。最終的にはしっかり確認すべきじゃな!

助手ちゃん
助手ちゃん

なるほど!大空間の家の「C値」は要確認ですね!

大空間の家の耐震性はココイエとほぼ同等(プラン次第で耐震等級3に対応)

たぬきちゃん
たぬきちゃん

大空間の家は耐震性能はどうなの?

マイホーム博士
マイホーム博士

アキュラホームの「大空間の家」は、従来の主力商品「ココイエ」とほぼ同等じゃな。プラン次第ではあるが耐震等級3(最高等級)に対応しているぞい。

助手ちゃん
助手ちゃん

国のお墨付きがあるって安心ですね!

マイホーム博士
マイホーム博士

うむ!
ま、3階建てモデルや特殊な間取りをオーダーした場合に、稀に耐震等級3を取得できないケースもあるらしいけどね。

とはいえ基本的には「耐震等級3(最高等級)」に対応しているので、安心していいじゃろう。

たぬきちゃん
たぬきちゃん

アキュラホームは耐震実験とかはしているんだっけ?

マイホーム博士
マイホーム博士

うむ。しているぞい。
アキュラホームでは2018年03月に東京都清瀬市にある大林組技術研究所で実物大振動台実験を実施している。

日本で起きた震度7の大地震、世界で起きた大地震、そして今後起こると言われている未来の地震波で実験している。その結果、連続10回の実験においても構造部はもちろん、内装にも損傷が見られなかったとのことじゃ。

助手ちゃん
助手ちゃん

じゃあ安心ですね!

たぬきちゃん
たぬきちゃん

え。でも待って?
2018年に実験したってことはココイエでの耐震実験じゃないの?

マイホーム博士
マイホーム博士

鋭いのう。確かにその通りだと思うぞい。
ただ「大空間の家」はココイエの耐力壁をさらに強靭したマイナーチェンジなので、おそらく問題はないとは思うけどね。もし気になるのであれば、この点は担当者に詳しくヒアリングが必要じゃな。

無垢フローリング・無垢建具を採用

マイホーム博士
マイホーム博士

あ、一応「大空間の家」では内装が少し上質になっているようじゃよ。

たぬきちゃん
たぬきちゃん

へー、どんな風に?

マイホーム博士
マイホーム博士

内装に「無垢フローリング」「無垢建具」を採用しているようじゃな。
上質な無垢材ふんだんに使った内装は木の香りを感じる「癒しの空間」と言えるじゃろう!

助手ちゃん
助手ちゃん

いいですね!でも無垢材フローリングとかって、高いんじゃないですか?
アキュラホームは価格はリーズナブルなのに無垢材内装を使えるんですね。

マイホーム博士
マイホーム博士

アキュラホームといえば、全国250の加盟工務店を擁するフランチャイズチェーンだからね。
通常、高級な無垢材も「年間施工数8000棟」というスケールメリットを生かして大量一括仕入れでコストダウンを実現しているのじゃ。

たぬきちゃん
たぬきちゃん

前の記事でも解説した「アキュラシステム」だね!

マイホーム博士
マイホーム博士

ただし、無垢材を使った内装はワックス掛けが必要だったり、お手入れは多少面倒なのでその点は理解しておくべきじゃな。

大空間の家の坪単価

助手ちゃん
助手ちゃん

ところで「ココイエ」と比べて「大空間の家」は坪単価は高くなったんですか?

マイホーム博士
マイホーム博士

良い質問じゃな!

一応、アキュラホームは「大空間の家」を発表した時に「従来商品ココイエと比較して価格を2割引き下げることに成功しました」としているのじゃが…

たぬきちゃん
たぬきちゃん

おー!すごい!2割も価格(坪単価)が下がったの!?

マイホーム博士
マイホーム博士

いや、でも実質的にはほとんど変わらない。

たぬきちゃん
たぬきちゃん

なんだそりゃ。

マイホーム博士
マイホーム博士

どういうカラクリかはわからないけど、正味の坪単価は「ココイエ」とほぼ変わらないようじゃな。
ま、アキュラホームはココイエの時でも「標準仕様の坪単価:35~45万円」とかなり安かったわけだが、ある程度のオプションを付ける人が多く平均坪単価だと「40~60万円前後」に収まるケースが多かった。

そういう感じで大空間の家も結局は「坪単価40~60万円前後」に収まるケースが多いということじゃろう。

助手ちゃん
助手ちゃん

でも、さすがアキュラホームは適正価格で高品質な家を提供しているハウスメーカーだけありますね。
耐力壁がパワーアップしても十分コスパに優れる価格帯ですもん。

アキュラホームは競合他社と比較する軸としてオススメです!

注文住宅のマイホーム計画ではなによりも「比較検討」が大切です。
特に複数社を比較するときには基準となる1社を見つけておくとわかりやすいです。アキュラホームはプランにもよりますが、ZEH基準の断熱性(UA値0.6以下)を確保しているほか、制限の少ない設計自由度も魅力。もちろん大空間・大開口を得意としながらも、耐震性も抜群に優秀。非常に総合力の高い商品モデルです。

ハウスメーカー複数社を比較する際に「超空間の家と比べて価格・コスパはどうか?」「住宅性能・安全性・メンテナンス性はどうか?」と比較すると各社の得意としている部分がわかりやすいです。

特にアキュラホームの最新モデル「超空間の家」は住宅性能・価格・コスパ・デザイン・自由度などが非常に高いバランスで整っているため、競合他社と比較する際の基準としてオススメです。

↓アキュラホーム「超空間の家」の住宅カタログはコチラから↓

「超空間の家」の住宅カタログを無料で貰おう!


アキュラホーム 超空間の家スマート

アキュラホームの「大空間の家」はどういう人にオススメか?

たぬきちゃん
たぬきちゃん

じゃあ、最後にアキュラホームの「大空間の家はどういう人にオススメか?」って点を教えてポン!

マイホーム博士
マイホーム博士

うむ。
アキュラホームはもともと「ココイエ」を主力商品としていたころから「適正価格で建てる完全自由設計フルオーダー注文住宅」というのを売りにしていたハウスメーカー。そのココイエがさらに間取り・設計自由度がアップして「広々とした大空間」「大開口の窓」「2台以上のビルドインガレージ」などが実現可能になったのが新商品の「大空間の家」じゃ。

 

これまで大手鉄骨ハウスメーカーの特権だった自由度の高いプランニングが木造住宅で実現できるようになったのは大きなメリットじゃ。しかも耐震性能も抜群で適正価格を維持している。アキュラホームは開放的な間取りを求めている人や自由度の高いフルオーダー注文住宅を適正価格で建てたい方なら要チェックのハウスメーカーと言えるじゃろう。

 

また「大空間の家」は内装にも「無垢フローリング」や「無垢建具」など上質な装備を採用するなど内装もそこそこグレードアップしている。上質な無垢材を使った内装を求めている人もチェックしてみるといいじゃろう。

アキュラホーム「超空間の家」は競合他社と比較する際の基準としてもオススメです!

マイホーム博士
マイホーム博士

さて、突然じゃがアシスタント諸君よ。
注文住宅のマイホーム計画において欠かせない工程とはなんだと思うかね?

たぬきちゃん
たぬきちゃん

そんなの急に言われてもわかんないポン。

マイホーム博士
マイホーム博士

注文住宅のマイホーム計画を検討し始めたらまずは「カタログ比較をする」のが正解じゃ。

たぬきちゃん
たぬきちゃん

なんでや?

マイホーム博士
マイホーム博士

なにも住宅に限った話ではない。例えば最新型のテレビを買う場合を考えてみよう。
テレビも同じような見た目でも画質や機能はもちろん価格だってピンキリじゃ。
だからテレビを買う前にスペックを比較するじゃろう?

たぬきちゃん
たぬきちゃん

そりゃあするよね。
だって知らないで画質が悪いテレビを高く値段で買っちゃったら損じゃん。

マイホーム博士
マイホーム博士

そう!その通りなんじゃ!
注文住宅だって同じような見た目でも「住宅性能の差」「デザインや間取りの差」「搭載できる設備の差」はかなり大きいもの。そして何よりテレビとは比較にならないくらいに「価格の差」が大きいのじゃ。

助手ちゃん
助手ちゃん

そうなんですか…
いったいどれくらいの価格差があるものなんですか?

マイホーム博士
マイホーム博士

ハッキリ言って、ハウスメーカーが違えば200万円、300万円の価格差があることは当たり前。場合によっては800万円以上の価格差があることだってザラじゃよ。

たぬきちゃん
たぬきちゃん

は、800万円以上も!?

助手ちゃん
助手ちゃん

じゃあ注文住宅を比較しないで買っちゃったら知らず知らずのうちに800万円も損していたってことがあり得るってことですか?!

マイホーム博士
マイホーム博士

余裕であり得るし、別に珍しい例じゃないぞい。

と、いうかオーダーメイドの注文住宅の場合「複数のハウスメーカーで比較しない限り、自分の希望条件のマイホームの適正価格がつかめない」と言った方が正確じゃろうな。
どうじゃ?
もし自分がウン百万円単位の金額を損していたことが後からわかったら後悔するじゃろ?

たぬきちゃん
たぬきちゃん

いや、後悔なんてモンじゃないんだが。

マイホーム博士
マイホーム博士

うむ。だからこそまずはカタログ比較をするべきなんじゃよ!

たぬきちゃん
たぬきちゃん

カタログを比較すればハウスメーカーの価格差で泣くことはないの?

マイホーム博士
マイホーム博士

正確には、複数社のカタログを比較して候補のハウスメーカーを見つけたら次に「相見積もり」をすることが絶対条件にはなるけどね。
ただ、ハッキリ言って「複数社のカタログ比較」「相見積もり」という手順を踏むだけでウン百万円単位の金額を損してしまう可能性は格段に減ると言ってよい。

たぬきちゃん
たぬきちゃん

比較めちゃくちゃ大事じゃん。

マイホーム博士
マイホーム博士

そしてもう一つ付け加えると、ハウスメーカーを比較する際には1社「比較検討の軸」となる会社を見つけておくといいぞい。そういう基準となる会社があれば「この会社はあそこよりも断熱性がよくないからやめよう」とか「耐震性は同じくらいだけど価格が高い」とかすごくわかりやすいからね。

助手ちゃん
助手ちゃん

なるほど。確かに、基準の軸となる会社が一社あるとわかりやすそうですね!

マイホーム博士
マイホーム博士

で、比較検討の軸とするハウスメーカーとしてアキュラホームは特にオススメじゃよ。
アキュラホームは自由度の高い木造軸組み工法を使っているうえ、8トン壁などの高強度耐力壁を用いることでかなり間取りの自由度は高く、他社にできてアキュラホームにできないってことは少ない

大空間・大開口の間取りも得意なうえ耐震性もかなり優秀じゃ。それに断熱性など家の快適性能もしっかり平均以上。

一言でいえばかなり総合バランスに優れる一社なのじゃ。こういう会社こそ比較検討の軸としてふさわしいと言える。

助手ちゃん
助手ちゃん

確かに!

マイホームって安全性が高いだけでも快適なだけでもダメですもんね。
一生住む家なんだから、欲張りだけで総合的に全部優秀じゃなきゃ買えないですもの。

マイホーム博士
マイホーム博士

そういうことじゃな。

だからこそ、基本性能が高くて価格的にもコストパフォーマンスに優れるアキュラホームは基準としてちょうどいいのじゃよ。

 

特にアキュラホームの新商品「超空間の家」は性能・価格・自由度・デザインなど総合力が高いのでオススメじゃ。

たぬきちゃん
たぬきちゃん

なるほどポン!
確かに超空間の家は最新モデルのフルオーダー注文住宅でコスパもいいしね!

マイホーム博士
マイホーム博士

うむ。

それに、なにより家族で住宅カタログを見ながら「これもいいな!あれもいいな!」と話す時間は最高に楽しいものじゃよ!

↓アキュラホーム「超空間の家」の住宅カタログはコチラから↓

「超空間の家」の住宅カタログを無料で貰おう!


アキュラホーム 超空間の家スマート

今回の記事をまとめると

大空間の家のメリット
坪単価が安い(適正価格で高性能)
業界最強クラスの壁倍率15倍トリプルストロングウォールを採用
木造住宅の間取り・設計自由度を大幅にアップ
強靭な壁の採用により壁量制限が少ないためリフォームがしやすい
プラン次第で耐震等級3に対応
断熱性能はなかなか優秀
無垢材フローリング・無垢材建具を採用
天井高140cm以下の大収納空間を採用可能(オプション)
大空間の家のデメリット
外観の重厚感・高級感は乏しいという意見アリ
住宅性能はほぼ従来モデル「ココイエ」とほぼ変化なし

コメント

タイトルとURLをコピーしました