さて!今回のブログ記事では、適正価格で高品質な住まいを提供するハウスメーカー「アキュラホーム」の耐震性について詳しく解説していくぞい!
「アキュラホームって価格が安いみたいだけど耐震性は大丈夫なの?」と思う方もいるじゃろう。
そんな方はこのブログ記事を読めばアキュラホームの耐震性能が一発でわかるぞい!
アキュラホームは木造軸組み工法を採用
さて、今回のブログ記事では「アキュラホームの耐震性」について解説していくぞい!
お、アキュラホームは坪単価が安いから私は注目していますよ。
うむ。アキュラホームといえば、適正価格で高品質なフルオーダー注文住宅を提供するハウスメーカーじゃ。独自のコスト管理を徹底することにより、他社に比べてリーズナブルな価格帯を実現している。
だが「価格が安いハウスメーカーは住宅性能が不安」と言う方も多いじゃろう。
なので、このページでは特に大事な家族の安全を守る住宅性能「耐震性」について解説するぞい!
んで、アキュラホームの耐震性はどうなんだっけ?
うむ。アキュラホームは木造軸組み工法を採用している。
木造軸組み工法はツーバイフォーなどの「建物を面で支えるタイプの工法」に比べると、地震などの外力に弱いと言われているのじゃ。
じゃあ、アキュラホームの注文住宅は地震に弱いんですか?
いや、アキュラホームは従来の木造軸組み工法に独自に様々な工夫を加えて耐震性を強化し、プランにもよるが耐震等級3を取得している。実物大振動台実験(耐震実験)もクリアしているので、地震に対して弱いということは全くないぞい。
なるほど。じゃあ、アキュラホームの家も地震に対して心配することはないってことですね!
アキュラホームは従来の木造軸組み工法にどんな工夫をしているの?
うむ。アキュラホームが従来の木造軸組み工法に加えている工夫はこんなところじゃな!
- アキュラホーム「木造軸組み工法」の特徴
- 8トン壁
- 金物併用工法(通し柱)
- トリプルストロング床
と、いうことで順番に解説していくぞい!
壁倍率約15倍の耐力壁「8トン壁」
アキュラホームは木造軸組み工法に独自の高倍率耐力壁「8トン壁」を採用しているぞい。
8トン壁。つまり「8トンの力に耐えられる壁」ってことかな?
8トン壁は水平方向の力は約8トン、縦方向の力には約3トンの最大耐力を誇るぞい。
従来の「木造軸組み工法」では「筋交い」の入った耐力壁で耐震性を確保するのじゃが、アキュラホームでは筋交いよりも非常に強度の高い「8トン壁」などの高強度オリジナル耐力壁をバランスよく配置して耐震性をアップさせているのじゃ。
耐力壁は「壁倍率」で強度を表しますよね。
アキュラホームの8トン壁の壁倍率は何倍なんですか?
うむ。
アキュラホームの8トン壁は「壁倍率約15倍」に相当する。単純に壁倍率1倍の壁15枚分に相当するが、実際に壁倍率1倍の壁はないので、普通の合板壁の6枚分に相当すると考えると良い。
アキュラホームの8トン壁は業界でもTOPクラスの高強度耐力壁といえるぞい。
なるほど。壁倍率15倍の耐力壁「8トン壁」を建物の構造上、重要なポイントに配置することによってアキュラホームは耐震性を確保しているんですね!
うむ。耐震性の確保ももちろんのこと、8トン壁などの高強度オリジナル耐力壁を採用することで設計自由度も上がっているのじゃよ。
8トン壁を配置することによって最大約30畳の大空間リビングなども実現可能になるぞい!
広いリビングは嬉しいポン!
金物併用工法(通し柱)
それからアキュラホームの木造軸組み工法は通し柱の接合部に「金物併用工法」も採用しているぞい。
金物併用工法ってなんだっけ?
単純に、木と木の接合部分に「金属のパーツ」を使った工法のことじゃ。
従来の木造軸組み工法では、「仕口(しぐち)」や「継手(つぎて)」といって、木の接合部分を削ってつなぎ合わせていたのじゃが、この方法だと「木の接合部分」が細くなってしまうため、強度が下がる。
なので、接合部分をできるだけ削らないように「金物」を使って接合しているのじゃよ。
金属を使うことで断面欠損を抑えられるから、接合部分が強くなるんですね!
その通り。アキュラホームの金物併用工法では木材の接合部の断面欠損を「20%」に抑えることが可能。
木造軸組み工法の弱点である「接合部」を強化しているわけじゃな。
やるやん!アキュラホーム!
ま、今や他社ハウスメーカーでも木造軸組み工法の場合はほとんど金物併用工法だし、アキュラホームだけの特徴というわけではないけどね。
トリプルストロング床
それから床じゃな!建物の耐震性を高めるには「床の強度」も非常に重要なんじゃ。
アキュラホームは強固な剛床構造「トリプルストロング床」を採用しているぞい。
剛床構造ね!聞いたことある。
床が水平方向のチカラに強いんだよね。
お、よく覚えているのう。
その通り。
建物というのは柱だけがつよくても、壁だけがつよくてもダメじゃ。
床の剛性が弱ければ地震で「床がゆがんでしまう可能性」もあるからじゃな。床がゆがめば当然、建物全体がねじれてしまう。
床も大切なんですね。
アキュラホームのトリプルストロング床は、梁の上に構造用合板を釘と接着剤で密着させた剛床構造。
水平構面の強度指標となる床倍率は約3倍じゃ。かなりの高強度を確保しているのじゃ。
アキュラホームの注文住宅は耐震等級3(プランによる)
このようにアキュラホームは従来の木造軸組み工法に上記のような工夫を加えているわけじゃな。
ま、どれも別にアキュラホームだけの専売特許というわけではないけどね。
でも構造的に弱点のある部分をカバーしようとしている点は評価できるポイントだね。
うむ。このおかげもあり、アキュラホームの注文住宅はプランにもよるが耐震等級3を取得しているぞい。
しっかり国のお墨付きがある点は安心できますね!
実物大振動台実験をクリア
アキュラホームは耐震等級3を取得しているだけでなく、実物大振動実験(耐震実験)も実施しているぞい。
2018年に東京都清瀬市にある大林組み技術研究所で「日本で起きた震度7の大地震」と「世界で起きた大地震」、そして「今後起こると言われている未来の地震波」で実験している。
その結果は?
うむ。連続10回の実験においても構造部はもちろん内装(クロスの亀裂など)にも損傷がみられなかったようじゃ。
本当かなぁ?!
本当じゃよ!
実験の後に石膏ボードをはずして柱や筋交い、金物のゆるみなどを確認したところ異常なし。
引き続き、そのまま済み続けられる家であることが確認されているぞい。
じゃあ、結論としてアキュラホームの耐震性能は安心ってことでいいですかね。
そうじゃな。
アキュラホームの家はプランにもよるが耐震等級3(最高等級)を取得しているし、実物大の耐震実験もクリアしているので安心して住めるはずじゃ。
アキュラホームは適正価格で耐震性にはチカラを入れているってことだポン!
今回の記事をまとめると
- アキュラホームは木造軸組み工法を採用
- 通し柱の接合部を金物併用工法で強度アップ
- 高強度オリジナル耐力壁「8トン壁」を採用
- トリプルストロング床で水平方向の揺れにも強い
- 耐震等級3を取得(プランによる)
- 実物大の耐震実験をクリア
アキュラホーム「超空間の家」は競合他社と比較する際の基準としてもオススメです!
さて、突然じゃがアシスタント諸君よ。
注文住宅のマイホーム計画において欠かせない工程とはなんだと思うかね?
そんなの急に言われてもわかんないポン。
注文住宅のマイホーム計画を検討し始めたらまずは「カタログ比較をする」のが正解じゃ。
なんでや?
なにも住宅に限った話ではない。例えば最新型のテレビを買う場合を考えてみよう。
テレビも同じような見た目でも画質や機能はもちろん価格だってピンキリじゃ。
だからテレビを買う前にスペックを比較するじゃろう?
そりゃあするよね。
だって知らないで画質が悪いテレビを高く値段で買っちゃったら損じゃん。
そう!その通りなんじゃ!
注文住宅だって同じような見た目でも「住宅性能の差」「デザインや間取りの差」「搭載できる設備の差」はかなり大きいもの。そして何よりテレビとは比較にならないくらいに「価格の差」が大きいのじゃ。
そうなんですか…
いったいどれくらいの価格差があるものなんですか?
ハッキリ言って、ハウスメーカーが違えば200万円、300万円の価格差があることは当たり前。場合によっては800万円以上の価格差があることだってザラじゃよ。
は、800万円以上も!?
じゃあ注文住宅を比較しないで買っちゃったら知らず知らずのうちに800万円も損していたってことがあり得るってことですか?!
余裕であり得るし、別に珍しい例じゃないぞい。
と、いうかオーダーメイドの注文住宅の場合「複数のハウスメーカーで比較しない限り、自分の希望条件のマイホームの適正価格がつかめない」と言った方が正確じゃろうな。
どうじゃ?
もし自分がウン百万円単位の金額を損していたことが後からわかったら後悔するじゃろ?
いや、後悔なんてモンじゃないんだが。
うむ。だからこそまずはカタログ比較をするべきなんじゃよ!
カタログを比較すればハウスメーカーの価格差で泣くことはないの?
正確には、複数社のカタログを比較して候補のハウスメーカーを見つけたら次に「相見積もり」をすることが絶対条件にはなるけどね。
ただ、ハッキリ言って「複数社のカタログ比較」と「相見積もり」という手順を踏むだけでウン百万円単位の金額を損してしまう可能性は格段に減ると言ってよい。
比較めちゃくちゃ大事じゃん。
そしてもう一つ付け加えると、ハウスメーカーを比較する際には1社「比較検討の軸」となる会社を見つけておくといいぞい。そういう基準となる会社があれば「この会社はあそこよりも断熱性がよくないからやめよう」とか「耐震性は同じくらいだけど価格が高い」とかすごくわかりやすいからね。
なるほど。確かに、基準の軸となる会社が一社あるとわかりやすそうですね!
で、比較検討の軸とするハウスメーカーとしてアキュラホームは特にオススメじゃよ。
アキュラホームは自由度の高い木造軸組み工法を使っているうえ、8トン壁などの高強度耐力壁を用いることでかなり間取りの自由度は高く、他社にできてアキュラホームにできないってことは少ない。
大空間・大開口の間取りも得意なうえ耐震性もかなり優秀じゃ。それに断熱性など家の快適性能もしっかり平均以上。
一言でいえばかなり総合バランスに優れる一社なのじゃ。こういう会社こそ比較検討の軸としてふさわしいと言える。
確かに!
マイホームって安全性が高いだけでも快適なだけでもダメですもんね。
一生住む家なんだから、欲張りだけで総合的に全部優秀じゃなきゃ買えないですもの。
そういうことじゃな。
だからこそ、基本性能が高くて価格的にもコストパフォーマンスに優れるアキュラホームは基準としてちょうどいいのじゃよ。
特にアキュラホームの新商品「超空間の家」は性能・価格・自由度・デザインなど総合力が高いのでオススメじゃ。
なるほどポン!
確かに超空間の家は最新モデルのフルオーダー注文住宅でコスパもいいしね!
うむ。
それに、なにより家族で住宅カタログを見ながら「これもいいな!あれもいいな!」と話す時間は最高に楽しいものじゃよ!
↓アキュラホーム「超空間の家」の住宅カタログはコチラから↓
コメント